2月のうちは☆12にはあまり触れないようにしていましたが、今月からは徐々に特攻も増やしていこうかなと思っています。
地力的にどうなのかが分かりませんが、やらなきゃずっと分からないままですしね。
↓前回の記事↓
地力D初イージー
☆12の地力表というのは以前少し見ていた事があったのですが、今回は地力表からの選曲ではなく単純な興味での選曲でした。
特攻に選んだのは紫陽花です。
この曲は☆12の簡単めだということをなんとなく聞いた事があり、以前から興味を持っていました。
簡単めとは言うものの、やはり☆12。
前半から物量が多いと感じましたが、特に後半はかなりキツいですね。
当然のように降ってくる二重階段に圧倒されながらも、誤魔化し誤魔化しで折れそうな心と腕を必死に保ってなんとかイージークリアに漕ぎ着けました。
その後、どのような評価がされているのか気になってwikiを覗いたところ、なんと地力Dだったというお話です。
これはかなり嬉しいですね。
ただ、☆12にほとんどランプが点いていない今現在、今回のランプがまぐれだった可能性もあると思うので、今後他の曲も色々触ってみようと思います。
☆11の収穫もちょっとだけ
左上から
Inner Sprit
Sarutobi Champion is 拙者
PAPAYAPA BASS
rainbow guiter weeps
スコアがどんどん更新されるのは徐々に認識力が上がっている証拠、
BPがあまり更新されないのは運指力が足りていない証拠といったところでしょうか。
密度が上がるとあまり押せていない感じが見て取れるので、もっと運指力の強化が必要ですね。